ステフ・カリー(32才,年俸44億円)遂に妻からタイピングを習う!

2020年04月21日

パソコンのキーボードは、バスケットボールを扱うより難しいようです・・・

バスケットボール選手として引退してからが長いですし、リハビリも終わっているようなので、よい機会かもしれません。


掲示板でも話題になっていました。

https://www.reddit.com/r/nba/comments/g4ac4z/steph_curry_learning_how_to_type_as_a_32_year_old/

『まずは普通のサイズのキーボードからやったほうがいい』

『机は必要。フォームが悪い』

『目と手の協調性が足りない』

みなさん厳しいですね・・・


掲示板でも書かれていましたが、携帯電話がスマートフォンになって、ちょうどパソコンが必要なくなってしまった世代かもしれません。

それを考えると無理にやらなくてもよいのかも?


こちらは3か月くらい前のリハビリ中(左手)の動画

身体はきついかもしれませんが、100倍くらい楽しそうです。

当たり前か・・・



2019MLBプレーオフ回顧


10/18 アストロズ@ヤンキース ALCS #5


第2戦と同じくヤンキース・パクストン、アストロズ・ヴァーランダーの先発。

アストロズが初回にワイルドピッチで1点を挙げましたが、その裏ヤンキースが先頭ルメイヒューのソロ、ヒックスの3ランで逆転。

そのまま押し切って、2-3とヤンキースタジアムでの決着は阻止しました。


ニューヨークは風も強く、かなり寒そうでした。

雨天中止があったので、第6戦はヒューストンで翌19日に行われます。

アストロズはヴァーランダーが7回まで引っ張れたので、ピーコック以外の救援投手が休めたのが大きいかもしれません。


MLB.TV FREE PREVIEW

https://www.mlb.com/live-stream-games/subscribe

2018年と2019年の試合を無料で公開中。

2019年のプレーオフを毎日一試合観戦しています。


© 2020 アンソニー ガーフィールド。 このページはカラフルに彩られています。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう