【NFL】LAチャージャーズ&ラムズの新スタジアムが完成間近
2020年7月にオープンするソフィ・スタジアムの両面100メートルのスクリーンがお披露目となりました。
Can’t wait for @nfl schedule release on Thursday!@Chargers | @RamsNFL | #SoFiStadium pic.twitter.com/eJc3X82THL
— SoFi Stadium (@SoFiStadium) May 5, 2020
これがフィールドの上に設置されるのでしょう。
物凄い迫力ですね。
行ってみたい!
さて、チャージャーズとラムズ、どちらが先に試合を行うのでしょうか。
スケジュールの発表が楽しみです。
ツイッターのコメントには
『新スタジアムができても、チャージャーズの試合は閑古鳥』
みたいなものもありました。
ロサンジェルスで好きなチームを聞かれて、チャージャーズと答えた人の数は、WNBAのスパークスと変わらなかった、という結果もあったそうです。
まだ移転してきて間もないですからね。これからでしょう。
2019MLB『去年の今日の試合』
5/8 レッドソックス (18-19) @ オリオールズ (13-23) 2 ー 1(延長12回)
レッドソックスがベッツのソロホームラン、オリオールズがマンシーニのタイムリー二塁打で、お互いに1点を取り合ったまま延長戦へ。
12回表、ベニンテンディのホームランで勝ち越して、レッドソックスが 勝利しました。
一見、甘い球ではないと思うのですがね~。
素晴らしいホームランでした。
11回裏にブラントリーJrの超ファインプレーがありました。
広島カープにも在籍したブレイジア投手の何とも言えない、ホッとした表情。
マンシーニも脱帽していました。
レッドソックス先発クリス・セールは6回途中まで2死球無安打。
ストライク率は74%で、サクサクと8回を3安打1失点14奪三振108球。
実況では「ファストボールの球速が例年より低い」と解説されていました。