2020/8/15【NBA Play In】グリズリーズ@トレイルブレイザーズ【MLB】カージナルス@ホワイトソックス
【 NBA 8/15 】
グリズリーズ (0-1) 122 - 126 トレイルブレイザーズ (1-0)
ブレイザーズが勝てばプレーオフ、グリズリーズは2連勝が必要な"プレイ・イン"。
第3Qにグリズリーズがリードを奪いますが、最後はマッカラム(2本)、アンソニーが引き離し、ブレイザーズが勝利しました。
プレーオフ1回戦では、レイカーズと対戦いたします。
やはりマッカラムの2本のショットが大きかったように思います。
ポスト・ゲーム・スレッドより
https://www.reddit.com/r/nba/comments/iafg6p/post_game_thread_the_portland_trail_blazers_10/
「21才で負けたら終わりの試合で35点を取るジャ・モラント。リスペクトに値する」
「モラントの8つのターンオーバーがなければ、試合はわからなかった」
「ヌーキッチの献身的なプレー」「ボスニアの野獣は祖母のためにプレーした」
ジャ・モラント、ヌーキッチへの賛辞が多かったです。
【 MLB 8/15 】
カージナルス (3-3) 5 - 1 ホワイトソックス (10-10)
カージナルスが7月29日以来、17日ぶりの試合となりました。
今後44日間で55試合を行うハードスケジュールが待っています。
ホワイトソックスは混戦のア・リーグ中地区で貯金1ながら4位。
カージナルスはモリーナ、デヤング、カルロス・マルティネスなどが欠場しています。ホワイトソックスは3試合ぶりにティム・アンダーソンが出場。
初回に3四死球と乱れたホワイトソックス先発ジオリートを打ち崩して、カージナルスが4点を先取。そのまま逃げ切りました。
カージナルス先発のウェインライトは5回を2安打1失点。
ガエーゴスとギャントが6&7回を5奪三振とホワイトソックス打線を抑えました。
ピックアップ
アダム・ウェインライト (STL-SP)
5回を2安打1失点で2勝目。防御率は1.64。
カージナルスでの勝利数は歴代3位となりました。隔離期間中、同室だったフラハティ投手とホテルの自室でトレーニングをしていた疑惑?
Let’s not pull a Joe Kelly and miss pic.twitter.com/exgkqNlE4H
— Jack Flaherty (@Jack9Flaherty) August 2, 2020
自宅でトレーニング中、窓ガラスを割ってしまったドジャースのジョー・ケリー投手がネタにされてしまっています。
若手メモ
ディラン・カールソン (STL-LF)
2016年1巡(全体33位)指名の外野手。左投両打の21才。
2019年マイナーでは126試合、.292/.372/.542/.914、26本塁打、20盗塁。
メジャー初打席はいきなり一死満塁。残念ながら空振り三振でした。
俊足好打好守の選手、という感じでしょうか。
この試合では無安打でしたが、ダブルヘッダー2試合目では二塁打を打ちました。
マリナーズ (7-15) 1 - 2 アストロズ (10-10)
前日はアストロズが初回に9得点しましたが、この日は投手戦。
アストロズは6安打、マリナーズは3安打。
2時間30分でサクッと終わりました。
この試合でアストロズのアルトゥーベの打順は7番でした。
本人が監督に直接下げてもらうよう直訴したようです。
7番を打つのはデビュー年以来、とのこと。
Dusty Baker said Jose Altuve came to him before game time and asked him to move him down in the lineup.
— Brian McTaggart (@brianmctaggart) August 16, 2020
2回にいきなりチャンスで回ってきて、内野ゴロで打点1。
ピックアップ
クリスティアン・ハビエル (HOU-SP)
2020年にデビューしたドミニカ共和国出身の23才右腕。
ここまで3先発で14.2回、防御率4.02。
伸びのあるファストボールと変化の大きいスライダーが軸でしょう。
スライダーの被打率は.056とメジャー屈指の数字を出しています。
6回を1安打無失点、5奪三振。
ブルージェイズの降雨延期は17年ぶり
(Not so) FUN FACT:
— Toronto Blue Jays (@BlueJays) August 16, 2020
This is our first “home” rain delay since 2003 😐 pic.twitter.com/DTcrXBNh6u
バッファローでのホームゲームが4回裏で降雨中断。延期となりました。
「屋根がオプト・アウトしたから」・・・
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/iaip7p/the_toronto_blue_jays_are_experiencing_their/
マーリンズが0.1%から0.3%へ!
— Miami Marlins (@Marlins) August 15, 2020
ツイッターの面白さはMLB随一、と言われるマーリンズ。
"プレーオフ"となっていますが、ファングラフスのページによると、"ワールドシリーズ"進出の確率のようです。
https://www.fangraphs.com/standings/playoff-odds
(毎日更新されています。)
貯金が4ありますので、もう少し高くても良さそうですが。
トラウトvsジャンセン!
10回裏の二死から対戦。
これで対戦成績は8打数1安打1本塁打、1四球6三振となりました。
カットボールだと思いますが、そうとう高いところから落ちてくるのでしょう。